2011年04月03日
ありがとう!

2009年9月の若かりし日の写真です。
丸々3年間、居酒屋くう達者ではお世話になりました。
またお店に来て頂いたお客様には感謝・感謝の言葉しかありません。
お客様から成長させて頂いて、今の自分があります。
本当にありがとうございました。
先月3月をもって卒業させて頂きましたので、
このブログ「えなり君日記」も今日のこのブログをもって卒業させて頂きます。
本当に3年間、ありがとうございました。
(今日の一言)
人の「ご縁」「出会い」に感謝。
2011年03月31日
赤霧島に・・・
ろっし達が寄せ書きしてくれました。
5人で来てくれて、新しい(赤霧島)のボトルを頼んで、
寄せ書きをしてくれました。それを僕に渡したいが為に、全部飲み干してくれて
帰り際に手渡してくれました。(ありがとう)
嬉しかったです





よく来てくれましたよね


来てくれて、ありがとう。
3月も今日で終わり、居酒屋くう達者での仕事も今日で終わりです。
今日1日楽しんで来ます。
(今日の一言)
たくさんの出会いに
感謝・感謝・感謝
2011年03月30日
ラスト1日!

フレンチトースト復活しました

昨日はKP会の皆様に来て頂きまして、僕の送別会をして頂きました。
(嬉しかったです)
店の奥の個室タイプのテーブルにお通ししまして、色々語らいさせて頂きました。
最後の別れの時には、みなさん立ち上がって、輪になって、その輪の中に僕も
入れて頂き、手を繋ぎ、歌を歌って下さいました。
「

えなり君のた~め

嬉しくて泣きそうになりましたよ

星影のワルツと言う歌です。
僕にしてみたら、お父さんお母さんの様な方達からの送別会でしたから、
感動しました。
くう達者のテーブルを囲んでの、アットホームな空気の中だったので、
嬉しかったです。(有難うございました)
その他数々の方が来て頂いて、別れを惜しみました。(昔の写真を使用)




ありがとう御座います。(僕は幸者だなあ)
明日は最後の日となりますので、たくさんの予約を頂きました。
超満席です。
名残惜しいですが、楽しませていただきます。
今日は店が休みなので、引っ越しの準備中。
(今日の一言)
善き事は、善き事で帰ってくる。
2011年03月29日
あと3日・・・

なかなか良いフレーズでしょ。
今月も後3日ですね。早いですね。
えなり君の居酒屋でのお仕事は、後2日(水曜日定休日)です。
早かったですね。
今日は3年間の思い出アルバムを出してみますね。





































アップし切れません・・・

たくさんの方々に支えて頂いて、今の居酒屋くう達者があります。
楽しかったなあ

今日とラストの31日も楽しみます。
(今日の一言)
笑顔の中にいると「ほっ」とするよ。
2011年03月28日
岩手の酒蔵が・・・
かわいいモデルさんに、持ってもらいました

地震で酒蔵が壊滅状態で、幻の酒となってしまいました。

岩手県陸前高田市の酔仙酒造株式会社
この酒は、本当に美味しい酒で人気商品だったのです。
もう飲めないなんて・・・
こう言う非常事態が、あらゆる業種で起きているので、
日本は今、本当に大変なんだと、改めて痛感しました。
(今日の一言)
雨風の中で育った木は、
根は強い。
2011年03月27日
みんなで誕生日祝い
先日25日にサプライズ・バースデーをやりました。
以前バイトスタッフだったゆかちゃんが
職場の先輩と男の子の友達二人の誕生日を、祝ってあげたいとの事でした。
なので、その二人には内緒でケーキを準備し、サプライズの準備をしていました。
「喜んでくれるかな?驚いてくれるかな? 」
ゆかちゃん本人の心境は、こうだったかも

で、そろそろ本番の時間が来たようです。
電気を消して、音楽を流すと、自分の事とは気が付かず、歌を歌い続けている彼。
名前を呼んであげると、「ビックリ」した顔して
我に戻った顔。
「わぉ~

えなり君、嬉し顔


若い二人は22歳のお誕生日を迎えられました。(僕の半分だ・・・)
本当におめでとう。
(今日の一言)
当たり前の事に感謝。
親・兄妹・友・知人すべての人に感謝。
2011年03月26日
天然鮮魚のみ!
大量入荷しました

地震の影響で、娯楽の自粛ムードが漂っていますが、
みんなが、意気消沈していてはダメですよ。
こんな時期だからこそ、「気を活性化」しないと。
「元気」=「気の源」を出さないと。
一人ひとりの「明るい気」を出して反映させて行かないと、思っています。
明るい人に寄り添うと、自分も明るく成ります。癒されます。
なので、「居酒屋くう達者」も
皆さんに元気になって貰いたいので、美味しい鮮魚を大量に仕入れしました

天然鯛(たい)、沖オコゼ、あおな(あらの一種)、やりいか、蓮子鯛、やず、穴子、
天然の海の幸を食べて元気になって下さいな。
がんばれ岡垣。
がんばれ日本。
(今日の一言)
本気ですれば
大抵のことは出来る

2011年03月25日
彼女募集中!
新しいバイト君「コウタ」です。
春から大学生です。高校時代はサッカー部でキャプテンをしてたそうで、
体育会系な彼は新戦力になりますよ

そこで、これから頑張って貰いたい気持ちを込めまして「居酒屋くう達者Tシャツ」を作り、プレゼントしました。
ナイス天神さんでまた作って貰いました。
カッコいいTシャツでしょ

コウタ頑張ってよ

(今日の一言)
周りの人は、あなたが居てくれるから
嬉しく、幸せなのですよ。
2011年03月23日
昨日は夫婦の日でした。

癒されるねえ

22日は「夫婦の日」と題して、ご夫婦で来られたらサービスをする日で、
月1っ回のサービスデーでした。
3組のご夫婦が来られて、楽しそうに食べて帰られました。
中には、息子さんと彼女同席の家族席も有りましたが、これもサービスの
対象になります。
出す料理みんな「美味しいね」と言って下さり、嬉しかったですねえ。
後残りの勤務数が7日となりましたが、最後まで楽しんで接客させて頂きますね。
(今日の一言)
あなたに会えてよかった。
2011年03月20日
お誕生日のお祝い。
3月生まれがお二人


IさんとHさんのお二人が、3月生まれと言う事でお祝いさせて頂きました

昨日は、店内大賑わいで、大忙しでした。
少し料理の出も遅くなり、ご迷惑もお掛けしました。(ごめんなさい)
落ち着いた時点で、お二人のショートケーキ&アイス盛合せを作って
サプライズ・バースデーをさせて頂きました。
お二人から喜んで頂けたみたいだったので、嬉しかったです。
お誕生日おめでとうございます。
この年は、幸せが咲き乱れます様に


(今日の一言)
「ホッ」と一息
たまには、なんにも考えない。
2011年03月19日
サプライズ・バースデー!

昨日は、ミキさんのお誕生日でした

サプライズ・バースデーの依頼でしたので、簡単なショートケーキを
お出ししました。

それと、偶然にも別のテーブルの「なつみさん」もお誕生日だと言う事を、小耳に聞きましたので、
ここにも、僕の独断でさせて頂きました。

気持ちですよ。お祝いした挙げたかったのでね。
やっぱり、人が喜んでくれる事は嬉しいですよね。
(今日の一言)
人の笑顔が、励みになる。
2011年03月18日
お世話に成りました!

2年前の写真です

お蔭様で、昨日17日までの3周年感謝祭は大盛況でした。
何とか感謝の気持ちをお届けできたかと思います。
本当に有難う御座いました。
そして丸3年も迎えることが出来ましたのも、お客様が来て下さるからこそ
店は生き続けられてきたのであって、本当に有難い気持ちで一杯です。

私「えなりくん」も、色々思う事もあり、
家族の事もあって、居酒屋くう達者を
今月末をもって卒業することに成りました

居酒屋くう達者は、永遠に美味しい刺身と料理、地酒等は振る舞って
いきますが、店名「えなりくん」は福岡市内に戻ります

又新たな人生が福岡で始まります。
そして、このブログ「えなりくん日記」も今月末をもって完結となります。
まだ、あと2週間程ありますので、ブログも書き続けますし、
店にも居ますので、ブログを覗いたり、店を覗いたりしてやって下さいね

本当に3年間有難う御座いました。
(今日の一言)
人間一人では生きて生けない。
人との繋がりの大切さ・・・
2011年03月17日
今日が誕生日!

一口野菜餃子と生ビールをどうぞ。
3月17日は、居酒屋くう達者がオープンした日です

今日で、3歳になりました。
日頃の感謝のきもちを込めまして、
生ビール317円&酎ハイ317円飲み放題ですよ(2時間ですが)
飲み放題最終日ですので、じゃんじゃん飲みに来てね。
(今日の一言)
小さな一つ一つの積み重ねが
幸せと成る。
2011年03月14日
飲む人は飲む!

昨日から、3周年感謝祭で飲み放題始めましたが、
ビールを飲む人は、ずっとビール飲みますね

僕なんかは腹一杯になるから、1~2杯でいいんですが、
好きな人は、何杯でも飲めるんですね

今日入れて後3日やりますから、じゃんじゃん飲みに来てね。
(今日の一言)
自分の気持ちは、素直に正直に。
2011年03月13日
飲み放題だよ!

今日13日から、飲み放題始まるよ

生ビール&酎ハイが飲み放題です。
317円で生ビール(1番絞り)が何杯でも飲んで頂けます。
又、今年は酎ハイも317円で飲み放題にしますよ。
だから、両方飲みたい方は、634円でどちらも飲み放題です。
但し、2時間までとさせて頂きますね。
まだ、多少予約の空きはありますので、まだ間に合いますよ。
3年前の、3月17日にオープンしましたので、317円で毎年恒例で
やらせて頂いてる、「317円飲み放題」です。
感謝祭ですので、お誘い合わせの上お越しください。
(今日の一言)
今日が迎えられて、
良かった。
2011年03月03日
レディース・DAY!

絵画シリーズ

いいでしょ。「夢はあきらめない」鯉の滝登り。
いい言葉だ。
自分の強い思いがあるから、それが叶うそうです。
自分の思い、信念を信じましょう。
今日は女子会の日ですから。女性グループだけ20%OFFしますよ。
(今日の一言)
大丈夫!必ずうまく行くから。
2011年03月01日
3周年感謝祭

317円で飲み放題です

今や毎年恒例の生ビール317円で飲み放題でしたが、
今年は何と酎ハイも317円で
飲み放題にしちゃいますよ

日時は、13日~17日までやります。
但し16日(水)は定休日なのでお休み頂きますね。

早いですね、もう3年経ったんですね

岡垣町に移住して3年経つんですね。(しつこい)
4日間は、317円(3月17日にオープンしたので)で飲み放題ですよ。
刺身もいいのを取り揃えて置きますから、じゃんじゃん飲んでやって下さい。
(今日の一言)
今っ

だから、今はもう帰って来ない。
今を大切にね。
2011年02月28日
2011年02月27日
心にしみるねえ!

いい言葉シリーズ1。
ある方から、「くう達者に絵を飾らせて貰えませんか

その方は、趣味で描かれている素人の方ですが、
どう見ても、プロの画家の絵だ


何枚か店内に飾らせて頂くことになりました。
しかし、3月いっぱいまでだそうです。
早めに見に来てね。
(今日の一言)
ご縁が幸せと成る。
2011年02月24日
今日は「レディースDAY!」

今日は女子会の日です

女性グループのみ、飲食代を20%OFF致します

男性の女装は、ご遠慮下さいね

だいたい、居酒屋くう達者はお客様の7割が女性なんですよね、なので
今日はお得な木曜日ですよ。
毎週木曜日は、女子会の日、レディースDAYと覚えておいてね。
(今日の一言)
和気合い合い
2011年02月23日
お父さん!おめでとう。

前の写真ですが、
みおちゃん、みすずちゃん、しょうご君のご家族がご来店下さいました。
昨日は、お父さんのお誕生日をお祝いしたいと言う事で、
奥さんの方から、ご予約のお電話を頂きました。
でも、事の発端は、写真の子供たちが「お父さんのお誕生日をお祝いして挙げたい」
だったらしいです

なんて優しい子供達なんでしょう。それも、くう達者で、なんてね

なので昨日は、子供達とお母さんよる、「お父さんには内緒よ


それに付けて、22日は(夫婦の日)イベントと重なって、
有難い事に、たくさんのお客様が来て下さったので、このサプライズ・バースデーも
店内全ての大勢のお客様と一緒に、お祝いする事が出来ました。
なので・・・お父さん、そうとう恥ずかしかったと思いますよ


でも嬉しかったでしょうね。
幼い娘や息子達が、お誕生日の歌を歌ってお祝いしてくれたんですから。
お誕生日おめでとう御座いました。
(今日の一言)
見られて無い様で見られてる、
我が心のうち。
2011年02月21日
生まれたあ!!

僕の子供ではありません

最近更に親しいく成ったこうちゃんの子供です。
40歳過ぎてからの、初めての子供で男の子。
もう本人、舞い上がってます。嬉しくて、嬉しくて・・・
19日の1時44分に生まれました。その時のライブな写真を送ってくれました。
最初は1年前位に、奥さんと二人で、くう達者にご来店
頂いてからのお付き合いなのですが、去年の夏のイベントに参加して頂いてから
距離が「ぐっと」身近に成って、
色々プライベートの話までする間柄になり、年齢も1つ違いなので気が合います

昨日言われました
「子供こんなにいいんだったら、早く作っときゃ良かった」
「もう子供はいらん、作らんと決めてたんやけどね」
「えなり君も、もういい歳やから、早く作っとた方がええよ」なんてね、言われました。
そりゃあ、俺だって欲しいわい

子供が好きなのは、お客さんも良く知ってらっしゃると思いますが、
なんせ、出会いや、切っ掛けが無くてね。(店でナンパ出来んしなあ

まあボチボチ探しますよ。
まあこんなあんなで、子供にデレデレ状態のこうちゃんでした。
おめでとう。こうちゃん

(今日の一言)
人間は一人だけでは
生きて生けないものよ。
2011年02月19日
今日19日は「くう達者の日」です!

あおな刺しが食べれるよ。
今日は「くう達者の日」です。
だからイベントをしますから、ご来店くださいよ。
恒例のボトルプレゼントも有りますから、お楽しみに。
(今日の一言)
目配り・気配り・思いやり。
2011年02月15日
モテモテ!


昨日はバレンタインデーでしたね

タクマ君&ちーちゃんが、チョコを持って来てくれました

そしたら、

夏時の写真です

ゆきちゃんは手作りチョコを持って来てくれました(小学1年生)
(有難う)
今年のバレンタインはモテモテだああ

そして今年の春から「ピカピカの小学1年生になる」タクマ君ですが、
店に来ると、僕に「抱っこして」と言ってくれるんです。
お父さん気分にさせてくれる。
45歳にも成って子供のいない僕にとっては、嬉しい一言です

そのタクマ君、ほんまに可愛いいんです。
「右手はどっち

「

父が「お箸持つ手やろ」
タクマ君(右手に持ってたお箸を左手に持ち替えて

「こっちも右手やろ

父「ちがうやろ

(右手に持ち替えさせて)
父「こっちが右手やろ

などなど、おもしろすぎる親子の会話を聞いて笑いまくり

本人はいたってマジ

後から来たゆきちゃんは1つ年上のお姉さん。
だんだん女の子らしく成ってきて、ますます可愛く成ってきた。(少々お父さん気分)
2~3年前の小さい時からの、成長過程を見て来てるから、
可愛くてしょうがないよ

みんなチョコ有難うね。
そのまま、伸び伸びと育っておくれ

(今日の一言)
七転び八起きすると疲れるね。
たまには一休み。
2011年02月13日
焼き牡蠣。

昨日は、よく出ましたねえ

開店1時間で、売り切れてしまいました

5人前(3ケ付)だから、15ケが「あっ」ちゅう間でした。
好きな人は、すぐ追加してくるんですよね

それと昨日は、バースデーが2件重なってしまい、一人でバタバタしてました。
1組は宗像の「ぶどうの樹」に勤めているお母さんが、お孫ちゃんと妹さんの
お誕生日をお祝いして挙げたいと言う事で、ご来店して下さいました。
ご家族7名みなさんと一緒に、お祝いさせて頂きました。
その30分後にご来店されたHさんご家族。
お母さん80~ん歳のお誕生日のお祝いでした。
名古屋からもお兄さんが来られていて、ご家族6名様のご来店でしたが、
その前に、カウンターで飲んでいらしたMさん、男性二人連れのお客様ですが
なんとHさんと、大の親友だとか

なので、おかあさん(おばあちゃん)のお祝いする時には、
カウンターからHさんのテーブルに移動して、一緒にお祝いすることに成り
人数が8名様に。みんなで大合唱してお祝いしました。
そうこうしていると、Hさんを訪ねてお客様がご来店。
又2人増えて10名でお祝いすることに

まだ増えるかなと思っていましたが・・・これで打ち止めでした

まあこんなにたくさんの人達からお祝いして貰ったお母さんは
嬉しそうでしたね

おめでとうございました。
(今日の一言)
愛・絆・信愛
2011年02月12日
吉木ジャイアンツ同窓会

天然鰆(さわら)入りましたよ。

刺身でも新鮮で美味しいですが、今回もあえて炙りで出しますね。
昨日は大宴会でした

少年野球チームで有名な、「吉木ジャイアンツ」の昔から関わってらっしゃった方達の
同窓会みたいな宴会でした。
久しぶりお会いになるのでしょう、飲めや飲めやの大盛り上がり。
懐かしい昔話で、酒のつまみは尽きないのでしょう、料理が全然減らない

コース料理だったのですが、中々出し辛く席の空気を読みながら
ゆっくりと料理を出させて貰う事にしました。
中には、「ブログ毎日見てるんだから、更新してよ」なあんて、激励のお言葉も頂けました。
(有難い)
宴会はえんえんえん・・・・と続く・・・
居酒屋くう達者は、飲み放題は2時間迄ですが
宴会には、時間制限を付けていませんので、ゆっくりとご歓談して頂けます。
が、・・・・18時から23時まででした。

ほとんど知っている方達ばかりなので、楽しんで頂けたらそれでいいんです。
楽しい一夜になったでしょうか

昨日の様に同窓会でも使って頂けたら嬉しいですね。
こっちまで、感動が伝わって来ますから。
有難うございました。
(今日の一言)
周りの人は
あなたが居てくれるから
嬉しくて幸せなんですよ

2011年02月11日
今日は熊本から馬刺しが来る!

今日は馬刺しが食べれるよ。

ニンニクか生姜でどうぞ

3連休に入りましたが、又寒くなって来たね

僕は寒いのは嫌いだ。12日は雪が降るとか言ってるよね

嫌だあああ。
店の中は暖かくして待ってますからね。
温かい美味しい「もつ鍋」や「餃子鍋」でも食べて、冷えた体を温めにおいでよ

(今日の一言)
本気でしていれば
誰かが助けてくれる

2011年02月10日
木曜日は、レディースDAYです。

今日予約が2件入ってるのですが、全て「女子会」です。
毎週木曜日は、女性グループのみ、飲食代を20%OFFさせて頂いております

くう達者には、主婦の方が多いですね。特に木曜日はね。
たくさん食べて飲んで喋っても、最後に20%OFFしますので、
結構お得な1日ですよ

注意


(今日の一言)
心の中の思いが、自分を創っている。
2011年02月08日
おめでとう!

コース料理に付けてます、刺身盛り。
日曜日におめでたい事があった

常連のお客様で、22歳の若者たちが8名で来てくれた。
よくよく話を聞いてみると、中の一人が社会人野球でも有名な「西濃運輸」に
野球で就職が決まったので、みんなでお祝いと送別会をしようと成ったみたいだ。
その人は、子供の頃岡垣町では有名な「吉木ジャイアンツ」と言う野球チームに入って、
練習をしてきたので、やはり相当凄いらしい

岐阜県に行ってしまうので、「体には気を付けて頑張ってね。」と声を掛けた。
「また帰って来たら、必ず来ますから」と嬉しい一言を返してくれた。
何か弟を見送る兄貴の心境になってた。(僕も高校で野球をやってたのでね

(年の離れた兄貴・・・

仲間っていいね。同級生って有難いね。
(今日の一言)
善き事も、悪しき事も
与えた事は、必ず自分に返ってくる。
2011年02月02日
刺身もいいけど・・・

鰆(さわら)の炙です。
居酒屋くう達者は、鮮度のいい刺身を食べて貰いたいので、
魚丸ごと一匹を仕入れしてますが、中には、鰆の様に炙りで食べて美味しい魚は
あえて刺身じゃなくて炙ったりもします。
何でも美味しく食べれた方が、幸せな気分になれるでしょ

鍋も魚の寄せ鍋以外に、「もつ鍋」「ギョーザ鍋」や
予約制ですが「ふぐ鍋」などもやってます。(ふぐのフルコースもやってます)
市内の半額に近いお値段で、「ふぐのフルコース」も食べれますよ。

ふぐちり
もう間もなく鍋の季節も終わりますから、お早めに食べに来てくださいね。
(今日の一言)
いつもチャンスは、目の前にある。
気づいた者だけが成幸する。