2009年05月24日
専門店・・・!?

メニューにある「カレー」が無くなりました

また店長「ひでさん」が仕込み始めました


美味そうな肉。

まずは焼き入れしましょう。

鍋にまとめて掘り込んでと。


ことこと・・・と煮込んきたら、浸み込んできたよ

色も変わって来たでしょ

昨日まで3日間煮込んでたから、今日から食べれるよ

お肉にカレーのダシが3日間掛けて浸み込ませているので、
柔らかくて、ジューシーですよ


ほんんま、大衆居酒屋のカレーじゃないよね


5日間掛けて作った、手作りカレーのルー。1パック680円です。
量は市販のカレーパックより、多いよ

お店で「えなり君」に声掛けてくれたら、
冷凍庫から真空パックにしてる、ルーを持ってくるからね

あなたに
すべての豊かさが
雨のスコールの様に
たくさん降り注ぎますように・・・

Posted by くう達者 at 13:35│Comments(1)
│出来事
この記事へのコメント
洋食担当のひでさんのお料理、
どれを食べてもおいしかったです。
付け合せの野菜までもが
ごちそうでしたからね^^
野菜好きの我が家には感動ものでした。
今度はカレーを食べたいですね。
ルーだけ購入できるのもうれしいですね^^
どれを食べてもおいしかったです。
付け合せの野菜までもが
ごちそうでしたからね^^
野菜好きの我が家には感動ものでした。
今度はカレーを食べたいですね。
ルーだけ購入できるのもうれしいですね^^
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2009年05月25日 02:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。